ハイブランドキーケースはスタイリッシュで薄いデザインのものが多く厚みのあるスマートキーが収まりません。
最近はクルマだけでなく家の鍵もスマートキー化してることもあり、ちゃんとスマートキーが入るキーケースの人気が高まっています。
でも実際、ハイブランドのキーケースでスマートキーがすっぽり入るものは決して多くないので探すのが大変です。
男性に贈る場合、どんなのが喜ばれるの?と不安に思う人もいますよね。
本記事では、スマートキーが楽々入るハイブランドキーケースを、男性目線で女性から貰いたいというチョイスで紹介します。

随所に僕の好みやこだわりが入るので、あなたの好みに合わせて見てくださいね。
- スマートキーが入るハイブランドキーケース
- 男性が女性から貰いたいキーケース
- 男性が喜ぶスマートキーケース
スマートキーが入るハイブランドキーケース【個人的おすすめ】
僕が大好きなブランド、オロビアンコのスマートキーケースが個人的に超おすすめです。
オロビアンコはイタリアのバッグ発祥のトータルファッションブランドで、僕が愛用しているのはショルダーバッグですが、バッグをそのままちっちゃくしたようなスマートキーケースがすっごくオシャレです!
オロビアンコの特徴のひとつであるブランドロゴがデザインされたエンブレムボタンがついているスマートキーケース。
カラー:ブラック×ブラック、ブラウン×ライトブラウン、ネイビー×ブラウン
サイズ(cm):縦13×幅7.5
中にブランドロゴがあしらわれた奥ゆかしいスマートキーケースで、見開き左右にはカードポケットが2つ。内部にナスカンがついています。
カラー:ブラック、ダークブラウン、ネイビー
サイズ(cm):縦12×幅8×厚み2
オロビアンコ公式サイト https://orobianco-jp.com/
スマートキーが入るハイブランドキーケース5選

スマートキーは年々巨大化傾向にあり、もはやスマートと呼ぶにはちょっと違和感を覚えるくらいの大きなスマートキーがある中、スマートキーの持ち歩方は人によってさまざま。
スマートキーだけを持ち歩く人、キーホルダーをつけたり、キーケースに入れておく人、本記事はキーケースの中にスマートキーを入れておきたいという人向けの記事です。
キーケースと言えば、両側から挟み込むようにして閉じる三つ折りタイプのキーケースを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか?
気を付けてください!キーリングだけがついた今までの三つ折りタイプのキーケースを買うと、スマートキーを入れたときにギチギチになるだけでなく、最悪、ボタンが閉められずに失敗します。
また、キーリングがついている部分とスマートキー収納場所が同じだと、金属キーとスマートキーがこすれ合ってしまい、スマートキー側に傷がついてしまうこともあります。

スマートキーをキーケースに収納する場合は、スマートキー用ポケットがあるものか、キーリングと別々になっているものがオススメです。
- Paul Smith(ポールスミス)
30代以上に支持されるカラフルなストライプがアクセント - CK CALVIN KLEIN(シーケーカルバンクライン)
20代~30代に絶大な人気がある世界的なハイブランド - IL BISONTE(イルビゾンテ)
使い込むほどに風合いと愛着が湧くハンドメイドレザー - LOUIS VUITTON(ルイヴィトン)
上品、かつ高級、そして格が上がるトップブランド - Bottega Veneta(ボッテガ・ヴェネタ)
20代~40代に人気で、ブランドロゴがないのに人気の理由とは?
【ポールスミス】シグネチャーストライプが特徴的
ポールスミスの代名詞でもある「シグネチャーストライプ」、クラシックでシンプルなデザインの中にひときわ目立つカラフルなストライプは、一見してすぐにポールスミスだとわかります。
ポールスミスは幅広い年齢層に支持されていて、イギリスでは王家御用達のブランドとして有名です。
カジュアルな服装の人でも合わせやすく、シグネチャーストライプのワンポイントはセンス良く光ります。

シグネチャーストライプに一目ぼれしてポールスミスを好きになる人は多いです。ポールスミスはメンズアイテムを中心に多くのラインナップがあります。
【シーケーカルバンクライン】若い世代に絶大な支持
女性人気も高いカルバンクラインは、いちはやく多様性を意識したデザインを取り入れて自在にコーディネートが楽しめるアイテムを出し続けているハイブランドのひとつ。
シーケーとは、高級路線であるカルバンクラインをメインブランドとして、お求めやすい価格で展開されているセカンドラインのこと。
シンプルなデザインの中でも、「自分らしさ」を演出したい人向けのエッジの利いたシルエットが魅力です。

ハイブランドの中でも、シーケーカルバンクラインは特徴的な形をしたキーケースです。しっかりとした作りをしていて、男性的なデザインは飽きることがありません。
【イルビゾンテ】百貨店の常連落ち着いたカラーが人気
イタリア初の革製品ブランドのイルビゾンテ、ナチュラルで柔らかいレザーアイテムは日常使いにぴったりなものが多く、百貨店でも多く取り扱われています。
バッファローマークがトレードマークで、キーケースにもワンポイント入っているのですぐにイルビゾンテとわかります。
汚れに強いレザーでありながら、使い込むほどに日焼けがシミが持つ人の味となって現れ、持ち主と人生を歩むアイテムになります。

イルビゾンテのキーケースは、風合いが変わっていくことから、飽きることなく、長く使うほどに愛着が深くなります。長く付き添いたい大切な人へのプレゼントにぴったりですね。
【ルイ・ヴィトン】言わずと知れた高級ブランド
ハイブランドの代表格と言えばルイ・ヴィトン、高級ゆえに失敗がありません。
持っているだけでその人のステータスを象徴するかのように格が上がるブランド、持つものを洗練されたものに変えるだけで持ち主自身も格が上がるかのようです。
そして、ルイ・ヴィトンは自分で買うものではなくプレゼントするもの。
あなたの思いが大切な人に届きますように。

大切な人だからこそ、高級なものを。高級なものに込められた思いは、「見合う人になってほしい」という意味合いも。
【ボッテガ・ヴェネタ】革ひもが編み込まれたイントレチャート
ボッテガの特徴である革ひもを交互に編み込まれたデザインである「イントレチャート」は特徴的で、上質なレザーを卓越した伝統技術を持つ職人による手作業で作られています。
安物ではマネできないその品質は、派手さはなくとも洗練された上品さと美しさが備わっています。
実用性にこだわって作られている数々のアイテムは、ハイブランドでありながら親しみやすさもあり、日常のおしゃれの底上げをしてくれます。

ボッテガのイントレチャートの手触りは本当に滑らか。細かい網目なのに、何かが引っかかったり破れたりすることがないのは、熟練した職人の隙間のないクオリティだから実現した品質です。
スマートキーが入るユニークブランドキーケース

ハイブランドのキーケースだけでなく、ハイブランドにはないオリジナルでユニークなオススメキーケースもここで紹介しておきます。
ハイブランド製品は品質も高く、持つ人の格を高めてくれる性質もあります。けど、そこに重点を置かない人も一定数
【JOGGO】14色の組み合わせでオーダーメイド
JOGGOは革製品のハンドメイドというだけでなく、メインカラー14色に加えて限定カラーの中から細かく指定ができるので、自分好みのカラーでデザインすることができ、ワンポイントだけ色をずらしてペアで楽しむこともできます。
ハイブランドのキーケースに気に入るデザインがない場合は、こういったオーダーメイドカラーのキーケースの選択肢のひとつとしてオススメです。
名前の刻印もできるので、身近な人へのプレゼントに。
本体、引手、内側の左右、内側の中央、それぞれをメイン14色に期間限定カラーから好きなように選べて、世界のひとつのキーケースへ。
サイズ(cm):縦7.8×横11.2×厚み2.4
見開き:15cm
JOGGO公式 https://joggo.jp/
【L’arcobaleno(ラルコバレーノ)】鮮やかなツートンカラーがおしゃれ
イタリア製ながら、日本人好みにデザイン、設計されたオールハンドメイドの逸品。
ラルコバレーノが使用するゴートレザー(ヤギ革)はフランスの名門タンナーである「アルラン社」のレザーを使っていて、発色が鮮やかなのが特徴。
内側の鮮やかなカラーが印象深いおしゃれな人向きのブランドキーケース。外側を明るくするか、内側を明るくするか、選ぶ楽しみもあります。
カラー:全21色
サイズ(cm):幅8.7×高さ4.5×マチ2
ラルコバレーノ公式 https://larcobaleno.jp/
【交通安全開運ケース】あなたを幸せにする開運アイテム
ハイブランド、オーダーメイドもいいけど、ちょっと変わったキーケースが気になる…そんなあなたにはこれしかありません。
幸運が訪れたり、金運が舞い込んだり、縁起物で作られたスマートキーケースを持つだけで人生が変わるきっかけになるかもしれません。
交通事故でクルマを買い替えたときなどに最適なプレゼント。
幸運の象徴「神の使い」としてよく挙げられる蛇、本物の錦蛇で作られた持ち歩くパワースポット。
自分で買うよりもプレゼントするほうがエネルギーが強いので、ぜひ大切は人へのユニークなプレゼントにどうぞ。
スマートキーが入るハイブランドキーケースまとめ

ハイブランドのキーケースはたくさんラインナップがあっても、クルマや家の鍵がスマートキー化していて、これまでのキーケースでは収まらないことが多くなっています。

よくある三つ折りタイプのキーケースではスマートキーを入れると閉まらなくなったり、金属キーと擦れあって傷がついたりするのでオススメしません。
本記事では、スマートキーサイズの大きい鍵でもすっぽりと入るハイブランドキーケースを紹介しました。
自信を持って、大切な人にプレゼントできるものばかりです。
ここから見たい所に戻れます。
コメント