このブログではアフィリエイト広告を紹介しています。

当サイトの記事内には広告やPRが含まれています。
消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないように配慮しコンテンツを制作しておりますので安心して買い物をお楽しみください。
問題のある表現が見つかりましたら、お問い合わせよりご一報くださると幸いです。

車内の気になる臭いは早めに対策!原因別消臭快適グッズを紹介

カーグッズ

初めてのクルマに乗ると、良くも悪くもニオイがします。人を乗せるときだけでなく、普段から消臭を気にかけておきましょう!

かずい
かずい

いつも乗っている人は意外に車内のニオイに慣れてしまって気づきません。普段から、不快な臭いにならないように、対策しておきましょう!

快適なカーライフのために、車内のニオイ改善は必須ですよ!!

車内の臭いの原因と対策

エアコン

かずい
かずい

車内のニオイといえば、真っ先に思いつくのはエアコンから出る風のニオイです。クルマのエアコンは、家庭のエアコンと同じく、悪臭の原因はカビによるものです。

家庭のエアコンはフィルター清掃するのに、クルマは滅多にしなくないですか?

DIYでは、フィルター清掃やフィルター交換がオススメ!

エアコンをつけた途端、生乾きのような不快なニオイがするのはエアコンのカビが原因

クルマのエアコン装置は、ダッシュボードの内部やボンネット内に入っており、フィルターでさえも部品を外したりしないと見える位置にはありません。

エアコンっていっても、クルマのエアコンはスイッチと吹き出し口しか見えてないし、掃除する場所あるの??

かずい
かずい

一般の人がクルマのエアコン清掃するのは難しいので、カー用品店に依頼することができます。クルマのエアコンにも、エバポレーターという熱交換機(簡単に言うと常温の空気を冷えた空気にする装置)がついていて、これに汚れやカビが付着することでニオイの原因になります。

カー用品店
 エバポレーター消臭
 エバポレーターに付着したカビなどを除菌 4,000円前後

 エバポレーター洗浄
 エバポレーターの奥まで溶剤を流し込んで徹底洗浄 4,000~6,000円

※車種や店舗により価格が違うので要確認 

カー用品店に頼むのは予約とかも必要で面倒だし、簡単に自宅でできる方法はないの?

かずい
かずい

もちろん、あります!
カーエアコンにもフィルターがついていて、その位置は、ほとんどの車種で助手席のグローブボックスの裏側辺りです。

車種ごとに形状が違うので、メーカーの適合表で品番と交換方法も確認できます。

品番はわかっても、交換となると、パーツを外したり、工具が必要だったりで不安です。

かずい
かずい

純正採用メーカーでもあるデンソーのホームページでは、車種別の品番だけでなく、交換難易度や交換方法まで丁寧に掲載されています。

例えば、N-WGNでは、下の画像のような感じです。
グローブボックスはツメで引っかかっているだけなので、手前に取り外しができて、エアフィルターもツメを外せばすぐにフィルターが見えます。

出典:デンソー

ホンダ N-BOX

クリーンエアフィルター
 DCC3009 3,300円
クリーンエアフィルタープレミアム
 DCP3009 6,050円
交換難易度
 A:工具なしで簡単に交換可能
交換方法
 フィルターを取り出して、同じ向きで入れるだけ

適合情報はこちら → 純正採用高品質クリーンエアフィルターはデンソー

かずい
かずい

エアコンフィルターはエアコンの風が必ず通ります。

ということは、このフィルターがいい匂いだったら最強じゃないですか?

そんな商品がこちら!車内の見える位置に取り付けなくていいので、とってもスマートでさりげないですね。

出典:カーメイト
出典:カーメイト

タバコ

かずい
かずい

喫煙者の方は注意!!

吸わない人からしたら、例え電子タバコでも、ニオイは車内に残ってます!
車内のニオイで特に注意しなければならないのはタバコです。
タバコのニオイは、本当にしつこいです。

タバコのニオイは、喫煙者の衣服だけでなく、布製のシート、フロアマット、天井、さらにはガラスにまで付着します。
特に注意してほしいのは、閉め切った状態でタバコとエアコン内気循環の組み合わせ。
エアコン内部にまでタバコのニオイは付着し、とれにくいです。

かずい
かずい

タバコを車内で吸うからには、ニオイを消すためにはたくさんの対策が必要です!

こんなにやらないといけないなら、窓開けて吸う!って言うかも。

僕は喫煙しないので、喫煙者のクルマには敏感です。

どこに気を付ければいいか、紹介しますね。

  • 喫煙するときは空気の通り道として、運転席・助手席の両方を開ける
  • 灰皿は蓋付きで密閉できるもの
  • ガラスはこまめにガラスクリーナーで拭く
  • 喫煙時はエアコンを内気循環で動かさない

ペット

かずい
かずい

可愛いワンちゃんを車内に自由に乗せている方もいらっしゃると思いますが、動物の毛は抜けやすく、毛には皮脂や空気中の誇りや汚れが付着しているので、独特のペットのニオイが蓄積します。ちょっとしたグッズを設置するだけで、簡単に改善できますよ。

ペットの毛は、太かったり細かったり。油断すると、シートの隙間や手の届かないところに入り込んだりと、掃除が大変です。

また、ペットが座ったりするだけでもシートにはペットの汗や皮脂が付着して、時間経過とともにニオイが悪化します。

かずい
かずい

ペットをクルマに乗せる場合、丸洗いできて素材が強いカバーをシートにかぶせるのがオススメ!これだけで大分、改善できます。

さらに、ニオイの原因は主に毛です!コロコロでこまめにとると良いですよ。

出典:bonform
出典:bonform

体臭や香水

かずい
かずい

香水は人の衣服についているニオイなので、シートに染み込んでしまうようなことは滅多にありません。しかし、暑い夏の薄着では、汗をかいて濡れている衣服や体とシートが接してしまい、汗がシートに染み込んでしまいます。

ハッキリ言います、汗が染み込んでしまったシートのニオイレベルは1日履いた靴下と変わりません。

香水は1種類であれば、不快なほどのニオイになることはありませんが、いろんな香水やニオイと混ざると対策が必要です。

ファブリック(布)シートの汗の染み込みは危険!シートカバーで予防するか、普段から消臭スプレーをかける習慣でニオイ防止できます。

かずい
かずい

汗のニオイは、こまめな消臭スプレーで解決します!

ファブリックに効果抜群な抗菌効果もある消臭スプレーや、シート内部にまで届く画期的な消臭スプレーもあります!

車内のドリンクホルダーに置いておきやすい丸形がいいですね。

出典:ソフト99
出典:ソフト99

雨などによる雑菌繁殖、生乾き臭

かずい
かずい

意外に気づきにくいのがフロアマットの雑菌のニオイ!

雨の日の後、濡れたマットは雑菌が繁殖してニオイの発生源になることも。

フロアマットを定期的に掃除する他に、こんなグッズもオススメ。

雨の後、フロアマットを濡れたままにしている人がほとんどでは?
フロアマットを買うときに、抗菌素材にしておくといいです!
純正マットの上からかぶせておくのもアリです。

雨の影響は、フロアマットだけじゃなく、シートなどのファブリックにも及びます。
湿度が高いとどうしても、カビ菌は繁殖しやすくなるので、定期的な消臭ケアがオススメ!
スチームタイプで寝る前に設置して、起きる頃には消臭と防カビできてます。

出典:カーメイト
出典:カーメイト

嘔吐物

かずい
かずい

クルマ酔いしちゃった人やチビっこちゃんがたまに車内でしちゃうと、ニオイが染み込んじゃってなかなかとれません。

わざとじゃないから許してあげて!

嘔吐物を取り除くところから、説明します。

嘔吐物は、胃液を含んでいるので酸性の汚れです。

  1. 嘔吐物を取るときは、強くこすらずに、つまむようにして取り除く
  2. ウェットティッシュなど、湿ったシートで見える汚れをふき取る
  3. 消毒用のアルコールスプレー(レザーはレザー用消臭スプレー)を吹きかける
  4. 細かい目地の部分は、歯ブラシと濡れタオルで地道に取り除きます
  5. 時間がないときは、消臭スプレーだけしておいて、後で掃除しましょう
かずい
かずい

ファブリックのシートと、レザーのシートでこの後の消臭の方法が変わります!

これをやるかやらないかで、日数経過後のニオイに影響しますので、めんどくさがらずにしっかりやってしまいましょう。

僕は、手が荒れやすいのでゴム手袋をします。

ファブリックシートの場合

  1. 重曹と温めのお湯を準備(温めのお湯に重曹を入れて溶かす)
  2. タオルや雑巾に染み込ませて、緩めに絞り、シートに押し付ける
  3. 触って、濡れてると感じるくらいが目安です
  4. ある程度できたら、乾いたタオルや雑巾で水分を吸収させます
  5. 窓を開けて丸一日乾燥させる
かずい
かずい

レザーシートは、シート内部まで染み込むことは滅多にありませんが、目地の部分をしっかり掃除しないとニオイの発生源になってしまいます!

レザーシートの場合

  1. 固く絞った濡れタオルで水拭き
  2. 革用シートクリーナーで優しくふき取る
  3. 目地は、綿棒や爪楊枝で丁寧に取り除く
  4. 最後にもう一度、革用シートクリーナーで拭きとる

車の臭いに対する消臭剤と芳香剤の違い

かずい
かずい

消臭剤は化学反応によってニオイを分解して消臭するもの、芳香剤は不快なニオイを香りでコーティングする(上書き)するものです!

目的に応じて使い分けましょう。

消臭剤は下へ
ニオイ成分は、比重が空気よりも重いので床付近に滞留します。
シート下や、下にあるドリンクホルダーに消臭剤を設置しましょう!

芳香剤は上へ
芳香剤は、上のほうへ取り付けることで、空気の流れによってヒトがニオイを感じ取りやすくなります。エアコンの吹き出し口に取り付けて空気の流れを起こすのがベスト!

消臭剤(脱臭剤)

かずい
かずい

消臭剤は、ニオイを化学的に中和・分解してニオイそのものを空気中から無くすもので、個体よりも液体に近いものが多いです。

脱臭剤は、ニオイを吸着して発散させるタイプで、液体よりも固形に近いです。

床下などに置くと、使用期間が終わっても交換を忘れがちなので、まとめ買いでスムーズに交換!

使用期間は長くても2ヶ月くらいなので、長持ちする大型タイプを置くもアリです。

芳香剤

かずい
かずい

芳香剤には、消臭成分は含まれていません!

芳香剤を置いて、不快なニオイがなくなるのは、ニオイが上書きされて悪臭を感じなくなるからです。

人によっては、不快なニオイのほうを感じる場合もあるので、芳香剤だけでは注意が必要です。

芳香剤は、消臭剤より商品が豊富で、好みでいろんな場所に取り付けられます。

  • 吊り下げ → バイザーやミラーに吊るして、走行中に揺れることで香りが拡散
  • エアコン吹き出し口 → 送風によって、香りが拡散(オフだと弱い)
  • ドリンクホルダー → 空気との接触面が多いほど、香りの拡散が強い
  • デフューザー → 持続性のある浸透タイプと、即時性の高い電源タイプ

たくさん種類や取り付け場所があって、選べない!!

もっと選びやすいようにしてほしい。

かずい
かずい

では、タイプ別に香りの感じやすさと持続力で表にしてみましょう!

あなたにあった設置方法の中から、好きなフレグランスを選ぶといいですよ。

香りの強さ持続力影 響
吊り下げ短い吊り下げ位置によっては視界の妨げに
エアコン吹き出し口短い風量減少
ドリンクホルダー長い他のドリンク置けない
デフューザー(浸透)長いドリンクホルダータイプなので他のドリンク置けない
デフューザー(電源)短いシガープラグを使います
シート下長い影響無し

空気清浄機

かずい
かずい

空気清浄機は、ヒトが呼吸する高さに設置するのがいいです。

センターコンソールや、上側にあるドリンクホルダーなど。

消臭機能だけでなく、除菌機能がプラスされたものも人気です!

出典:カーメイト
出典:カーメイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました